つぶつぶオレンジ―ナ

Web漫画と絵を描いてる人のブログ

たんたんとつぶやきます

No.295


Icon of uxtusa
無垢へのあこがれ

私が「あかなめさん」という漫画を描き始めたときは、難しい事は何にも考えてなくてただ「風呂掃除だりーな誰かやって」くらいの気分で思いついたんだけど、最近思うのが主食が垢の妖怪というのに、他者の命を取り込まないと生きていけないという人間の宿命を背負ってない、なんというか無原罪の存在にたいする憧れを感じている気がしてる。植物妖怪も同じ理由で惹かれる。

別にベジタリアンになりたいとか思ったことないけど、なんとなく「誰も傷つけたくない」とか言っても肉、(野菜も命か)食べないと生きてけないのに嘘くさいでしょ…誰にも傷つけられたくないし傷つけたくもない。いい人ってわけではない。何も背負いたくないだけ…根本にあるのはそういう怠惰かもしれない。

逆に犠牲を出すことを覚悟で人類全体の利益のために行動する人っていう強さにも憧れる。こういう人もいないと革新も発展もないんだろうし。だけどそれ本当に皆を幸せにするの?誰が利益を得る側で誰が被害を受ける側ってお前が決める権利あるの?っていう問いをつきつける人もいないとバランスはとれない。

そんな感じで私は分かりやすい勧善懲悪ではなく、読んだ人が考えてくれるような話を書きたい。



現在文字数 0/1000文字 同一IPアドレスからの送信は一日回まで

■author:うっさ
絵と漫画を置いてる自サイト
オレンジアイコンORIGINAL ORANGE

■全文検索:

■RSSで更新チェック

rss icon     …更新情報だけフォロー