つぶつぶオレンジ―ナ

Web漫画と絵を描いてる人のブログ

たんたんとつぶやきます

No.185


Icon of uxtusa
漫画描いてて、キャラが多すぎでシナリオの収集がつかないよ!って困ったので、マインドマップ作ってみたらすっきりした。
マインドマップってなーに?っていうのは、ちょっと説明が難しい。

ざっくり言うと、キャラAがこっちでバトルしてるその時、キャラBはこんな事してます…その後合流…みたいのを書いてくかんじ。
主人公ルート、ヒロインルート、みたいにキャラクター別にエピソードを数珠繋ぎにしていって、矢印伸ばしてどう絡むか書いたり。

一個の要素は百文字くらいにまとめて詳しく描きすぎないのがコツ。

マインドマップで画像検索すると、血管みたいな絵がずらずら出てきて若干不気味…。

IdeaFragment2というwindows用フリーソフトを使わせてもらいました。これはカクカクしてて血管ぽくないから大丈夫!
あとデジタルだと、変更あった時修正がきくのがいいと思う。
画面地味だけどね、シンプルで余計なものが無くて集中できるし画像が貼り込めるのが何気に気分が上がっていい。

20220125012411-uxtusa.jpg
こうしてみるとあかなめさんルート(赤)が主人公に見えるのに…おかしいな😵‍💫


ごめんこれ、今記事書き終わってから気が付いたんだけど、マインドマップじゃなくてフローチャートだったかもしれない。

#フリーソフト



現在文字数 0/1000文字 同一IPアドレスからの送信は一日回まで

■author:うっさ
絵と漫画を置いてる自サイト
オレンジアイコンORIGINAL ORANGE

■全文検索:

■RSSで更新チェック

rss icon     …更新情報だけフォロー