No.209

HANABI
ところでミスチルのHANABIのサビで歌ってる、届かないのに何度でも手を伸ばしたいものってなんだろう??
有名な歌なのでネタバレ気にせずというか皆知ってる前提で話進めてしまうけど、花火のようなって言ってる時点で花火ではないことは確か。
私はアーティストとしてのインスピレーションなんじゃないかなーと思った。詩や曲を作るための…
二番は他者の存在。世界を広げるためには自分の中だけに埋没していてはいけない…
という深読みをした後、「他の皆はどう思ってんのかなー?」って検索してみた!…すると意外な話が。
なんでも桜井さんが飼ってた金魚が水を替え忘れたかなんかして死んじゃったのがきっかけで生まれた曲だとか?
きれいな水のくだりって金魚の飼育水の事…?
とすると、さよならが迎えに来るってわかってても何度でもまた飼ってしまうよっていう、ペットロスを乗り越える歌に思えてくる…
もうHANABIを聞いても自分がかつて見送った歴代の金魚達の走馬灯しか浮かばない。
…いやいや、これは聞いた人が自由にあてはめていいと思う。だからたぶん、インスピレーションを欲してるのは私自身なのだ。
あなたは何に手を伸ばしたいですか? ってそういう歌なんじゃないかな。
ところでミスチルのHANABIのサビで歌ってる、届かないのに何度でも手を伸ばしたいものってなんだろう??
有名な歌なのでネタバレ気にせずというか皆知ってる前提で話進めてしまうけど、花火のようなって言ってる時点で花火ではないことは確か。
私はアーティストとしてのインスピレーションなんじゃないかなーと思った。詩や曲を作るための…
二番は他者の存在。世界を広げるためには自分の中だけに埋没していてはいけない…
という深読みをした後、「他の皆はどう思ってんのかなー?」って検索してみた!…すると意外な話が。
なんでも桜井さんが飼ってた金魚が水を替え忘れたかなんかして死んじゃったのがきっかけで生まれた曲だとか?
きれいな水のくだりって金魚の飼育水の事…?
とすると、さよならが迎えに来るってわかってても何度でもまた飼ってしまうよっていう、ペットロスを乗り越える歌に思えてくる…
もうHANABIを聞いても自分がかつて見送った歴代の金魚達の走馬灯しか浮かばない。
…いやいや、これは聞いた人が自由にあてはめていいと思う。だからたぶん、インスピレーションを欲してるのは私自身なのだ。
あなたは何に手を伸ばしたいですか? ってそういう歌なんじゃないかな。
現在文字数 0/1000文字 同一IPアドレスからの送信は一日回まで