つぶつぶオレンジ―ナ

Web漫画と絵を描いてる人のブログ

たんたんとつぶやきます

No.299


Icon of uxtusa
不思議な言葉

負けず嫌いって言葉不思議。食わず嫌いは食べたことがないのに嫌がってる状態でしょ?負けず嫌いって負けたことないわけじゃなくても使うよね…まあ無敗を誇る人に似あう言葉ではあると思うけど。。なんか食わず嫌いって、「いっぺん食ってみ?絶対旨いから」っていう感じでしょ。でも「いっぺん負けてみ?悪くないから」って変だよな。

あと、「ふざけろ」って「ふざけんな」の意で使う人いるよね。パラドキシカル。パラドキシカルって逆説的って意味らしい。最近覚えたから使ってみたかったのでさっそく。
あんまりおこってなくて、ふざけてんなあ?みたいな…馬鹿言えといっしょだね。「ふざけろよ😆」ってセリフ使ってみたい感じしますね。

「おふざけでないよ!」は「ふざけんな」の意だとして、「ふざけるんじゃないわよ」をちょっと省略してを付けた感じか…?丁寧っぽいのに語尾は荒い感じが、一定の品を保ったままあくまで上の指導者の立場からきつく叱るというニュアンスを感じさせる気がする。
武士の会話で「お帰り願おう」とかをつけてるんだけど語尾はタメ口ってあるじゃない。貴殿、とか呼ぶけどざっくばらんな…あれに近いかも。「帰ってもらえますか?」より圧強い。



現在文字数 0/1000文字 同一IPアドレスからの送信は一日回まで

■author:うっさ
絵と漫画を置いてる自サイト
オレンジアイコンORIGINAL ORANGE

■全文検索:

■RSSで更新チェック

rss icon     …更新情報だけフォロー