No.280

あかなめさん落書き
首がこるからいろいろほぐす方法調べてたら、ちょっとだけ首周りの筋肉にくわしくなったかも。
首の前にある筋は、胸鎖乳突筋といって耳の付け根からぐるっとカーブして鎖骨の肩と逆の出っぱりの辺りまで伸びてる。これをイラストで上手に描けるようになりたい。

安心して下さい。男です。
最近体癖の本読み出した。↑は猫背で典型的な6種だと思う。
首の後ろがバキバキなのは1種?私も首が前に傾いてるから6か2入ってる気はするんだけどよくわからない。
今年はフィジカル面強化したいなあ…て、もう五月も終わりそうなのに今頃新年の抱負。
それから、エモい塗り方ってやつをしてみようと思って、よくある影のキワがオレンジで紫系の影で…ってやってみたけどどうだろ。。これ、肌がブルべのお人形みたいな女子にしか似合わないんじゃないか?って気もする。
背景は「エレガント枠」という名のステキ素材。一気にエレガントになってびびった😁
#絵 #デッサン
首がこるからいろいろほぐす方法調べてたら、ちょっとだけ首周りの筋肉にくわしくなったかも。
首の前にある筋は、胸鎖乳突筋といって耳の付け根からぐるっとカーブして鎖骨の肩と逆の出っぱりの辺りまで伸びてる。これをイラストで上手に描けるようになりたい。

安心して下さい。男です。
最近体癖の本読み出した。↑は猫背で典型的な6種だと思う。
首の後ろがバキバキなのは1種?私も首が前に傾いてるから6か2入ってる気はするんだけどよくわからない。
今年はフィジカル面強化したいなあ…て、もう五月も終わりそうなのに今頃新年の抱負。
それから、エモい塗り方ってやつをしてみようと思って、よくある影のキワがオレンジで紫系の影で…ってやってみたけどどうだろ。。これ、肌がブルべのお人形みたいな女子にしか似合わないんじゃないか?って気もする。
背景は「エレガント枠」という名のステキ素材。一気にエレガントになってびびった😁
#絵 #デッサン
現在文字数 0/1000文字 同一IPアドレスからの送信は一日回まで