No.311

今頃になって「ムーミン谷のなかまたち」見始めた。
これいいね。絵もきれいだし声も違和感ないや。
原作に忠実でムーミンはムーミントロールって呼ばれてるし、フローレンもスノークのおじょうさんだった。
理想化された優しい世界じゃなくて、ミムラ夫人のわんぱくな子供たちいつまでいる気なんだろう早く帰って…とか、人間らしい感情で動いてていいな。
ミイがかっこいい。気弱なムーミンがミイに振りまわされているうちに心の殻を破るってこういう話大好き。あとパパ、パパひたすらかわいい。
昨日見た二話なんて、ムーミンがもうすぐ旅から戻ってくるスナフキンのことで頭がいっぱいすぎてスノークのおじょうさんが怒って帰っちゃう話とか、公式ありがとう・完全に解釈一致ってほくそえんで見ていたわけですが、一緒に見ていた家族が「フローレンかわいそう!ママまで息子のポリコレを支持してどうなってんだ」ってずっと言ってて、ああ…これが一般の感覚か…ってなんか申し訳ないような気分になってしまったよ。
まあ多分、最後はおじょうさんの思い通りになるんじゃないのかな。どっちみち年をとらないストーリーの中ではムーミンは誰とも結婚しないと思うけど。
つまり永遠に誰も誰のものにもならない、ずっと思春期のふわふわした感じのまま。ファンは心のなかに永遠の思春期をとっておける。そういうところがいいんだろうな。
原作もまだ全部読んでないからちょっとわかんないけど。
畳む
#感想文
これいいね。絵もきれいだし声も違和感ないや。
原作に忠実でムーミンはムーミントロールって呼ばれてるし、フローレンもスノークのおじょうさんだった。
理想化された優しい世界じゃなくて、ミムラ夫人のわんぱくな子供たちいつまでいる気なんだろう早く帰って…とか、人間らしい感情で動いてていいな。
ミイがかっこいい。気弱なムーミンがミイに振りまわされているうちに心の殻を破るってこういう話大好き。あとパパ、パパひたすらかわいい。
昨日見た二話なんて、ムーミンがもうすぐ旅から戻ってくるスナフキンのことで頭がいっぱいすぎてスノークのおじょうさんが怒って帰っちゃう話とか、公式ありがとう・完全に解釈一致ってほくそえんで見ていたわけですが、一緒に見ていた家族が「フローレンかわいそう!ママまで息子のポリコレを支持してどうなってんだ」ってずっと言ってて、ああ…これが一般の感覚か…ってなんか申し訳ないような気分になってしまったよ。
まあ多分、最後はおじょうさんの思い通りになるんじゃないのかな。どっちみち年をとらないストーリーの中ではムーミンは誰とも結婚しないと思うけど。
つまり永遠に誰も誰のものにもならない、ずっと思春期のふわふわした感じのまま。ファンは心のなかに永遠の思春期をとっておける。そういうところがいいんだろうな。
原作もまだ全部読んでないからちょっとわかんないけど。
畳む
#感想文
現在文字数 0/1000文字 同一IPアドレスからの送信は一日回まで