つぶつぶオレンジ―ナ

Web漫画と絵を描いてる人のブログ

たんたんとつぶやきます

2022年10月 この範囲を時系列順で読む


Icon of uxtusa
あかなめさん 」に回復妖術使えるキャラが二人いるけど、全然違うなーと思いながら書いてる。
河童が自分の好きな相手にしか術が効かなくて苦労したのと逆で、朔ちゃんは最初から誰にでも慈愛を与えるいい子なんだけど、それが他人に利用されやすい性格なんだよね…会社員になったらいろいろ仕事振られて苦労しそう。終業後も愚痴を聞かされ、エネルギー吸い取られて弱って退社…てなりそう。

20221013020516-uxtusa.jpg
河童は就職できなさそう

#絵

reply

Icon of uxtusa
漫画(あかなめさん)の続き、研究所に連れていかれた朔ちゃんは今…ってとこを描いてます。短編でさらっと描けるかなと思ったけど新キャラも出るしSF的な世界観描くのムズイ。。
主人公サイドの話を進めるより先に、博士の鬼畜っぷりをにお伝えしておきます。

reply

Icon of uxtusa
新しいヘッドフォン買った💛ちょっと奮発して、(といっても一万円しないのだけど)モニターヘッドフォンっていう、DTM用途にも使えるやつ。

音が全部聞こえるよ! 何度も聞いた曲の奥のほうで小さく鳴ってた音全部、個別のパーツとして聞こえる。作った人が出してきた音がそのまま受け取れる感じ。感動する…

リスニング用ヘッドフォンとどう違うのかというと、聞きやすいようにボーカルの強調や低音のブーストをしないので、圧縮バリバリかけた音源はぜんぜんいい感じに聞こえない。。そのまんまっすね。あと曲によっては高温が耳についたり、情報量多すぎて長時間聞いてると疲れてくるかな。

reply

Icon of uxtusa
久しぶりにペン入れしたらやっぱ上手く線がひけないや。。でも無心に細かく髪の毛とか描きこんでると心がおだやかになってくる。ZENて感じ。
やったことないけど多分、曼荼羅アートってこんな感じなのかな…

#メンタル

reply

Icon of uxtusa
"コイブミ"導入してみました

ブログ記事のコメントを受け付けるしくみにweb拍手を使っていたんですが、プログラムの配布先が開発中止になってて、なにか不具合があった時別の連絡手段があった方がいいかなと思い、新しく「コイブミ」という一言フォームをこのブログに導入しました。


・たまに「トークンが一致しません」ってエラーが出る時があるけど、再読み込みすると大丈夫みたいです。
・cookieがオフになっている時も送れないようです。

reply

2022年9月 この範囲を時系列順で読む


Icon of uxtusa
太陽と月の星占いの話

占いは動物占いが一番好きだな。だって私、ペガサスだから…かっよくないすか?ペガサス。十二星座も射手座だからどっちにしろ馬。
(*´ `).。oO(なんかポテンシャルを秘めた聖闘士みたいだな…)

よくある射手座の説明読むと「いや全然こんなアクティブじゃないし!」ってなるけど、実は太陽星座🌞というのはなるべき姿であって、最初から体現出来るわけじゃないらしいんだよね。

占い界の重鎮(じゅうちん)、マドモアゼル愛さんの説だと、月星座🌛っていうものが太陽星座🌞とは別にあって、それは罠みたいな囚われてはいけない願望というようなことを言ってて、ちなみに私は月が獅子座で目立つ人気者のリーダーに、なりたくてもなれないんだとか!
「本物の獅子座さんにはかなわないっす…」ってことで、あきらめていて座らしく生きていくのがいいんだとか。
(*´ `).。oO(そういえば私には🌞獅子座の兄弟がいて皆の注目を全部持ってかれてたな…)

ショボン…てなったけど、スピッツの草野マサムネさんも<射×獅>と聞いて、悪くないって気を取り直したよ。



そもそも射手座らしさってなんだよ?ってとこからあいまい知識しかないんだが、かえるさんの星占いらぼらとりーっていうブログを読んだら、射手座はとにかく考えることが好き。考えること自体が好き。って書いてあって、冒険家みたいなことを言われるよりはずっとしっくりきた。

太陽がやりたいことで、月星座は満たされると安心するんだって。つまり月が獅子座の人は、ほめられたり、承認されると安心するんだなあ…それがメインの特性じゃないから、いいねのためにどんどん自己アピールするっていうのは出来ない…でも本当は評価されたい…みたいな面倒くさいやつですね。
こういう願望は隠さずに、素直になったほうがいいんだろうな。この機会にあらためて言います。漫画の感想いただけたり、Web拍手連打してくれたりするのすごくうれしいです!!!


最近はしいたけ占いにも着目してる。
(*´ `).。oO(…占いって必ずどっかしかほめてくれるからいいよね…)畳む



reply

Icon of uxtusa
自分に夏休みをあげよう!と思って遊んでたら一か月たっちゃった…\(^o^)/ジュウデンデキタヨ

お絵描きのリハビリにポーズマニアックスのツイッター@posemaniacsで公開してるポーズ描いたりしてる。毎日違うの公開してくれるの助かる。

プラナリアとジャンボたにしの幻影と踊る人
プラナリアとジャンボたにしの幻影と踊る人



#デッサン #絵

reply

Icon of uxtusa
46話後編の最後の方、ご想像におまかせにしたくてはっきり描かなかったけど(というか真っ白…)ネームではこんな絵がかかれておりました。
ebiyakko_rkg.jpg
自分的にはかわいく描けたと思うので色加工してみましたよ。

プロットが出来てた分は出しちゃったから、続きはまた話考えるとこからです。大筋は決まってるけどほんとに大筋だけ…
若いころは書きたいものがあっても画力がなくて全然描けないのが一番の悩みだったけど、今は体力無いのが一番の悩みに格上げされててね。
昔の自分に、完璧じゃなくていいんだから今やれよ!!って蹴りいれてやりたいけど、そんなこと言ってもしかたないしぼちぼちやりますか…

筋トレでもするかな。

#絵


reply

2022年8月 この範囲を時系列順で読む


Icon of uxtusa
やっっと涼しくなってきたね。今年の夏はきつかった…田舎だから窓開けてれば涼しいんだけど、ご近所さんがタバコと柔軟剤とカビと何かが混じった臭いをぷんぷんさせてるのでほんと控えめに言っても地獄でしたよ。

漫画は前から描きたかった部分が描けてよかった…以下あとがき的なもの

もうBL要素があってもいちいちワンクッション置いたり警告しなくていっかーってなってきた。だってむしろSDGsとかいうのにのっとれば、特別扱いしなくてもいいじゃん18禁とかじゃないしね…ってゆるゆるになってますけども、なかなか話が決戦まで行かなくて、前振り長い。長すぎ?

ひきあいにだすのも気が引けるけど「七人の侍」みたいに、仲間を集める、準備するエピソードが長いというかむしろメインの話は好きだ。とくに決戦を前にして気分が高まって若者が村娘と恋に落ちて間違いを犯しちゃうところなんか、生と死のコントラストを表現してて素敵だと思った。
あらゆる映画で扱うテーマ。つかの間の平和、つかのまの蜜月に生命のスタッカートをきざむ。一瞬が永遠になる。
そういうのちょっと意識して描いた。畳む

reply

Icon of uxtusa
あかなめさん 」EP46後編追加しました
reply

■author:うっさ
絵と漫画を置いてる自サイト
オレンジアイコンORIGINAL ORANGE

■全文検索:

■RSSで更新チェック

rss icon     …更新情報だけフォロー