2022年3月 この範囲を時系列順で読む

何度か自分の耳の影が自らの頬に落ちている人の絵を見たことがあったけどピンとこなくて、でもこの前道端で実際目の前で影がそうなってる人がいて「あーこれか…」って思った。
こういうことって、意識しないと見えていても気づかないものなんだなあ。

たしか夕暮れまでいかないくらいの午後だったと思う。太陽が真上だとこうはならないんだよね
#絵
こういうことって、意識しないと見えていても気づかないものなんだなあ。

たしか夕暮れまでいかないくらいの午後だったと思う。太陽が真上だとこうはならないんだよね
#絵


名作に見出すBLみ
『幸福の王子』ってありますよね?あれ子供の頃読んだら、うわー救いがないなあ…って思ってちょっと悲しい気分になったんですけども、大人になってから腐った目で振り返ると、なかなかロマンがあるなということに気が付いたんですよ!!
ただの自己犠牲じゃせつないだけなんだけど、自分の身にまとった宝石や金箔をほどこしていくことが、王子とツバメの濃厚な心のふれあいのプロセスだとしたら…?
ラストも二人で達成感に満足しながら天に登ったのだとしたら…?
うん、BLにしかみえない。そう思うと不思議とかわいそうじゃなくて、そういうジャンルなんだなってあたたかな気分に…なりませんか?ならない?
頭おかしいと思うでしょ?でもこの話を友人にしたら、作者のオスカー・ワイルドさんは同性愛者だよって言ってた。ほんとかな?腐女子の嗅覚すごいって自分で思いました。
次、トルストイ『洗礼の子(なづけのこ)』。
お堅いイメージのトルストイさん、たぶんノンケだと思うんだけど(よくしらない)この作品は…とにかく読んで!
【トルストイ民話集 イワンのばか】に収録されてる話で、そんなに長くもないので、図書館とかでもさくっと読めると思います。
ケンカしてばかりの二人、すれちがう想い、こっそり助ける、反発しながらも認め合いそして…うん、BLにしかみえない。
私の妄想なんで当然濃厚接触描写はございません。でも精神的な繋がりが尊いのが好きな方におすすめです!!
BLって言っても、ボーイズラブというよりブロマンスって感じかな?
あ、もちろん腐ってない方が読んでも楽しめると思います。
畳む
#尊い
『幸福の王子』ってありますよね?あれ子供の頃読んだら、うわー救いがないなあ…って思ってちょっと悲しい気分になったんですけども、大人になってから腐った目で振り返ると、なかなかロマンがあるなということに気が付いたんですよ!!
ただの自己犠牲じゃせつないだけなんだけど、自分の身にまとった宝石や金箔をほどこしていくことが、王子とツバメの濃厚な心のふれあいのプロセスだとしたら…?
ラストも二人で達成感に満足しながら天に登ったのだとしたら…?
うん、BLにしかみえない。そう思うと不思議とかわいそうじゃなくて、そういうジャンルなんだなってあたたかな気分に…なりませんか?ならない?
頭おかしいと思うでしょ?でもこの話を友人にしたら、作者のオスカー・ワイルドさんは同性愛者だよって言ってた。ほんとかな?腐女子の嗅覚すごいって自分で思いました。
次、トルストイ『洗礼の子(なづけのこ)』。
お堅いイメージのトルストイさん、たぶんノンケだと思うんだけど(よくしらない)この作品は…とにかく読んで!
【トルストイ民話集 イワンのばか】に収録されてる話で、そんなに長くもないので、図書館とかでもさくっと読めると思います。
ケンカしてばかりの二人、すれちがう想い、こっそり助ける、反発しながらも認め合いそして…うん、BLにしかみえない。
私の妄想なんで当然濃厚接触描写はございません。でも精神的な繋がりが尊いのが好きな方におすすめです!!
BLって言っても、ボーイズラブというよりブロマンスって感じかな?
あ、もちろん腐ってない方が読んでも楽しめると思います。
畳む
#尊い


「あかなめさん」 の45話・前編と自サイトの絵 を数枚追加しました。
45話前編、絵に時間かけたわりに話があまり進まなくて、山登りでいったら準備とか前半のきつい登りのところで結構つらい感じっすね…。
準備、ヴァイオリンの弾き方の動画見て研究するとこからやりましたよ。表紙は今見るとどこに弓あててるんじゃーい、ぬら様教えてあげて!って感じですねえ。マシになったかな?
今まで二倍の解像度で描いて半分にしてたのを、なんか小さいコマ描きづらいと思って今回から三倍にしてみたら口の中下の歯まで描ける!とかいい感じかもと思ったら、仕上がりが縮小で潰れたとこもあって…😭
慣れるまでちょっと調整が必要みたいです。
ごちゃごちゃ描きすぎても、描く方も見る方も疲れるだろうから、すっきりした画面なのにカッコいい漫画が描けるようになりたい。
少女漫画読んでると、フキダシの中身を可愛くしたり、手軽に出来て効果的な演出とかいいなと思う。でも少女漫画のアクロバティックなコマ割りとか大胆な雰囲気模様の入れ方とかなかなか真似できない…。
青年誌っぽいリアルよりの描写も好きだし、でもなによりくだらない小ネタを盛り込むフットワークの軽さを失いたくないな。
表紙も去年の秋からずっと変えてないし次の更新あたりでかえたいなあ。でも今回は冒頭の回想シーンと繋がってるからしばらくこのまんまで!
サブタイトルは直訳すると愛のとりこですよ。なんかちょっと恥ずかしい気もしたけど、宇多田さんの曲が自分的にしっくりきたのでコレにしてみました。畳む
45話前編、絵に時間かけたわりに話があまり進まなくて、山登りでいったら準備とか前半のきつい登りのところで結構つらい感じっすね…。
準備、ヴァイオリンの弾き方の動画見て研究するとこからやりましたよ。表紙は今見るとどこに弓あててるんじゃーい、ぬら様教えてあげて!って感じですねえ。マシになったかな?
今まで二倍の解像度で描いて半分にしてたのを、なんか小さいコマ描きづらいと思って今回から三倍にしてみたら口の中下の歯まで描ける!とかいい感じかもと思ったら、仕上がりが縮小で潰れたとこもあって…😭
慣れるまでちょっと調整が必要みたいです。
ごちゃごちゃ描きすぎても、描く方も見る方も疲れるだろうから、すっきりした画面なのにカッコいい漫画が描けるようになりたい。
少女漫画読んでると、フキダシの中身を可愛くしたり、手軽に出来て効果的な演出とかいいなと思う。でも少女漫画のアクロバティックなコマ割りとか大胆な雰囲気模様の入れ方とかなかなか真似できない…。
青年誌っぽいリアルよりの描写も好きだし、でもなによりくだらない小ネタを盛り込むフットワークの軽さを失いたくないな。
表紙も去年の秋からずっと変えてないし次の更新あたりでかえたいなあ。でも今回は冒頭の回想シーンと繋がってるからしばらくこのまんまで!
サブタイトルは直訳すると愛のとりこですよ。なんかちょっと恥ずかしい気もしたけど、宇多田さんの曲が自分的にしっくりきたのでコレにしてみました。畳む

2022年2月 この範囲を時系列順で読む



声に出して読みたい妖怪
キャラクターの名前が韻を踏んでると、いい感じですよね。
発音しやすい憶えやすいなんかいい。というわけで…
個人的にすごくいいなと前から思ってるのが、
小豆 洗い(あずき あらい)
aui aai (母音)
いい感じに韻踏んでます。しかもイニシャルがAAで揃ってて完璧です!
あかなめはaaaeで「め」の所で、ぬめっと失速してしまうかんじなんですが…
あかなめ さん
aaae an
さんをつけるとaaに! あかなめにさんをつけたくなる理由が解った。
河童(かっぱ)
aa
短すぎて踏めてるのかわからないけど、リズミカルでくっきりしてて、長年人々に愛されてきた名前だけあるなと。
豆腐小僧(とうふこぞう)
ouu oou
かなり踏めてます。トーフって発音したらoou oouで完璧です。
座敷童(ざしき わらし)
aii aai
aとiの繰り返しでテンポ良し。定番の妖怪は名前も良いな。
☆彡☆彡☆彡
逆にぬらりひょんとか、わけがわからない事が特徴になってます。
uai io
猫又とかもう韻関係なく、猫ってだけでかわいいからずるいです。
eo aa
キャラクターの名前が韻を踏んでると、いい感じですよね。
発音しやすい憶えやすいなんかいい。というわけで…
個人的にすごくいいなと前から思ってるのが、
小豆 洗い(あずき あらい)
aui aai (母音)
いい感じに韻踏んでます。しかもイニシャルがAAで揃ってて完璧です!
あかなめはaaaeで「め」の所で、ぬめっと失速してしまうかんじなんですが…
あかなめ さん
aaae an
さんをつけるとaaに! あかなめにさんをつけたくなる理由が解った。
河童(かっぱ)
aa
短すぎて踏めてるのかわからないけど、リズミカルでくっきりしてて、長年人々に愛されてきた名前だけあるなと。
豆腐小僧(とうふこぞう)
ouu oou
かなり踏めてます。トーフって発音したらoou oouで完璧です。
座敷童(ざしき わらし)
aii aai
aとiの繰り返しでテンポ良し。定番の妖怪は名前も良いな。
☆彡☆彡☆彡
逆にぬらりひょんとか、わけがわからない事が特徴になってます。
uai io
猫又とかもう韻関係なく、猫ってだけでかわいいからずるいです。
eo aa


骨っぽい手が描きたいなら

https://medibangpaint.com/use/2021/04/how-to-understand-and-draw-the-structure-of-the-wrist/
このページがすごい解りやすかった。これだけ見れば私が図にする必要なかったんだけど、練習で描いてみました。
ところで、薬指が人差し指より長いと男っぽいって俗説があるんだけどホントかなあ…?

イケおじ研究家😋には欠かせないスーツだけど、首と名の付く箇所をみんな覆ってしまうんだよね。。やっぱ寒い国から来た文化だよ。
着物は体のラインが出にくいけど、首と名の付くパーツはよく見えるから違った魅力がある。

リアルに描きたい方は、ちゃんと写真とか実物の資料を参考にしてくださいね。
#デッサン

https://medibangpaint.com/use/2021/04/how-to-understand-and-draw-the-structure-of-the-wrist/
このページがすごい解りやすかった。これだけ見れば私が図にする必要なかったんだけど、練習で描いてみました。
ところで、薬指が人差し指より長いと男っぽいって俗説があるんだけどホントかなあ…?

イケおじ研究家😋には欠かせないスーツだけど、首と名の付く箇所をみんな覆ってしまうんだよね。。やっぱ寒い国から来た文化だよ。
着物は体のラインが出にくいけど、首と名の付くパーツはよく見えるから違った魅力がある。

リアルに描きたい方は、ちゃんと写真とか実物の資料を参考にしてくださいね。
#デッサン




今日はメンズの街角ファッションチェックしたよ
若い子はボトムスの丈が短めだな

座ると靴下がぺろんと出てしまう長さ
アラフィフ位だとルーズシルエットな人が多い

テレワークで私服の必要性が増したことに戸惑うおじさん
#絵 #ファッションチェック
若い子はボトムスの丈が短めだな

座ると靴下がぺろんと出てしまう長さ
アラフィフ位だとルーズシルエットな人が多い

テレワークで私服の必要性が増したことに戸惑うおじさん
#絵 #ファッションチェック
