2022年2月 この範囲を時系列順で読む






2022年1月 この範囲を時系列順で読む

裁判と言えばわたくしは「逆転裁判」というゲームが好きでしてね。
息抜きにミッチー描いてみた…
カプコンキャラだけあって結構ガタイがいいんだよね。。

鬼検事のモデルになったあの方、こんなんだっけ…?
いかん息抜きのつもりがすごい時間かけてしまった…しかもにてねー
#FA
息抜きにミッチー描いてみた…
カプコンキャラだけあって結構ガタイがいいんだよね。。

鬼検事のモデルになったあの方、こんなんだっけ…?
いかん息抜きのつもりがすごい時間かけてしまった…しかもにてねー
#FA


漫画の続き、獄長の裁判の話をやっとペン入れするとこまでこれた。
やっぱり長くなってしまって、三回に分ける予定。
時間かかりそう…時間を大切にしなきゃ…って思うと逆に関係ないことしてしまうのはなんでだ。
ネーム描きながら一個前の日記に書いた「エンターテイナー」を聞いてたら創作意欲がわいてきて、よーし曲作っちゃうぞ!ってキーボードを取り出して、ギターでも弾いてみたりして…影響されすぎ💦
それで中編に登場キャラが歌うシーン(当初の予定になかった!)が追加されました。遊んでたのがちゃんと本編のアイデアに還元されたから結果オーライ😋
前編でも楽器を弾くシーンがあって、音楽漫画じゃないけど、音楽は人と人をつなげてくれる尊いものっていうふうに自分が感じているので、そういう瞬間を描けたらいいなーと思って描いてます。
やっぱり長くなってしまって、三回に分ける予定。
時間かかりそう…時間を大切にしなきゃ…って思うと逆に関係ないことしてしまうのはなんでだ。
ネーム描きながら一個前の日記に書いた「エンターテイナー」を聞いてたら創作意欲がわいてきて、よーし曲作っちゃうぞ!ってキーボードを取り出して、ギターでも弾いてみたりして…影響されすぎ💦
それで中編に登場キャラが歌うシーン(当初の予定になかった!)が追加されました。遊んでたのがちゃんと本編のアイデアに還元されたから結果オーライ😋
前編でも楽器を弾くシーンがあって、音楽漫画じゃないけど、音楽は人と人をつなげてくれる尊いものっていうふうに自分が感じているので、そういう瞬間を描けたらいいなーと思って描いてます。


今日はお便りでこのまえ描いた番外編にオーイシさんの「エンターテイナー」という曲が合うって教えていただいたので、何度も聴いてたらサビの所がぐるぐる頭の中でリピートして、ご飯食べててもはがれなくなってしまってなんでだ?!と思って考えてたら気づいたんだけど、
エンタとあんた
テイナーとせいだ
サビのところほぼ完全に韻ふんでるじゃん!!心地いいはずだよ。
まだ聞いた事ない方、ぐるぐるして下さい。
#動画
エンタとあんた
テイナーとせいだ
サビのところほぼ完全に韻ふんでるじゃん!!心地いいはずだよ。
まだ聞いた事ない方、ぐるぐるして下さい。
#動画

